本日は安佐南消防署の救命救急士の方に講師としてお越しいただき、職員の救命救急講習を行いました。

心肺蘇生法やAEDの使用方法を教えていただきました。

講習が始まり、まずはDVDを見て心肺蘇生法や応急手当、異物除去の方法を学びました。

IMG_3054_RIMG_3055_R

DVDを見た後は、人形を使って実技に入ります。

はじめに、救命救急士の方から見本を見せていただきました。

IMG_3059_R

「AEDのパッドは心臓を挟むように貼ってくださいね」

IMG_3061_R

幼児の人形、乳児の人形を使ってそれぞれの心肺蘇生法を行いました。

「大丈夫ですか?」

IMG_3067_R

「誰かいませんかー?誰か助けてください」

IMG_3062_R

「AED持ってきました」

IMG_3063_R

IMG_3065_R

回数を声に出しながら胸部圧迫法を続けます。

IMG_3077_R

乳児と幼児では心肺蘇生法の仕方が違うことを実技を通して学びました。

IMG_3066_R

IMG_3073_R

いざという時に役に立つ知識や方法を学ばせていただきました。

こうした職員研修を通して学びを深めていきたいと思います。