寒さが一段と増すこの時期、初めての節分行事に子どもたちはドキドキわくわく。

節分とはどのような日なのか、何をする日なのかを各クラスで絵本を見たり、お話したりして

感心を深めていきました

そんな節分の楽しい様子をのぞいてみましょう!

 

まずはあみださまホールで、園長先生と一緒にあみださまにご挨拶。

「鬼が来てもいつもあみださまはみんなのことを守ってくださるよ」とお話してくださったり、

「実はみんなの心の中にも鬼がいてね、今日はその鬼とさよならをする日なんだよ」と教えてくださいました。

「怒りんぼ鬼」「ずっと寝ていたい鬼」「食いしん坊鬼」その他にも色々な心の鬼がいると聞きました。みんなの心にはどんな鬼が住んでいるかな。

そして、節分にまつわる日本昔話のDVD鑑賞をしました。

「鬼は内 福は外」と叫んで、鬼と仲良くなった優しいおじいさんのお話でした。

みんなシーンと聞き入っていました。

 

お部屋に帰ると、みんなも可愛らしい鬼に大変身!

各クラスみんなで作った「鬼」に向かって、どんな鬼とさよならしたいかを決めました。

決まったらいざ、鬼に向かって新聞紙豆を投げます!!

「おにはそとー!」「ふくはうちー!」

「おにはうちー ふくはそとー!」 あれれ?

みんなで楽しみながら投げ、心の中の鬼とさよならしました◎

その後は、みんなで美味しいビスコをいただきましたよ。とっても美味しかったですね。

給食の時間になり、美味しく給食をいただいていると、高原園長先生と給食先生が来てくださいました。

節分の日に食べるものにまつわるお話をして下さり、実際に豆と、イワシの魚を見せて頂きましたよ。

「鬼はね、柊の葉っぱと豆が嫌いでね、今日はその豆とイワシの魚を食べる日なんだよ!」

子どもたちは、実際の豆とイワシに興味津々。みんなで美味しくいただきましたよ。

またおうちでも節分のお話してみてくださいね!