今日は楽しみにしていた安佐南消防署に見学に行ってきました。
朝からワクワクしている子ども達、
みんながそろうと、さっそくバスに乗って出発!
「いってきまーす!」
大きなはしご車にポンプ車など様々な消防車をみることができました。
火災が起きた時は、消防車からホースをつなぎ水を出して消火!
「消防車の中には、お風呂8杯分のお水が入ってるんだよ」と子どもたちに
分かりやすく説明してくださいました。
初めてみる災害対策用救助車の中の設置に、子どもたちもくぎづけでした。
消防士の方が実際に訓練をされる場所で、子どもたちも避難の仕方を体験しました。
火災現場を想定されているので、迷路のようになっている道を歩きゴールを目指します。
DVD鑑賞では、火災が起きた時の対応の仕方を学びました。
・ハンカチ等で口を覆う
・低い姿勢で外に出る
・外にでたら大声で叫ぶ
園でも避難訓練の際に子どもたちと確認し合っている「おはしも」の大切さを感じました。
お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
つばき組とさくら組は、3月に消防署見学に行きます。