今日は広島市総合防災センターへ見学へ行きました。
あいにくの雨模様でしたが、子どもたちの元気いっぱいのパワーで少しずつ晴れ間も見られてきました。
防災センターでは、まず施設の方に防災センターでの活動内容のお話をしていただきました。
施設の方の話を姿勢を正して聞くことができました。
お話しの後は、いつ起こるか分からない地震にどのように備えると良いのかを描いた、楽しいアニメのビデオを鑑賞しました。
ビデオ鑑賞の後は、クラスで分かれて「地震体験」「避難訓練」「消防士体験」をしました。
楽しい活動がたくさんでわくわくしている子どもたち。
【地震体験】
防災センターにある、地震を体験できる機会で震度6弱の地震を体験しました。
揺れ始めると、想像以上の揺れに驚く子どもたち。
地震が来たら頭を隠せる机などの中に入り、足をしっかりと持って地震が終わるのを待つことの大切さを感じることができました。
【避難訓練】
普段の幼稚園でも行っている避難訓練。
今日はいつもの避難訓練と違って、煙の中を歩いて避難しました。
まずは、避難する時のお約束「おはしも」の確認です。
こればバッチリ覚えている子どもたち。
さあ、今度は「おはしも」のお約束を守って、避難の練習をしました。
ハンカチや服で口と鼻を押さえて、なるべく低い姿勢で、壁を叩いてたどりながら避難します。
みんなとても上手に出来たので、いよいよ煙の中からの避難訓練です。
今日は身体には何の影響もない甘い香りのする煙でしたが、いざ、煙の中に入ると前が全く見えず、分かるのは非常口の緑のランプだけ。
みんなドキドキしながらも慎重に壁を伝って外に避難することができました。
「みんな無事に避難出来てよかったね!」
【消防士さんになってみよう】
今日は消防服を着せてもらって、本物の消防車に乗せてもらいました。
かっこいい消防士さんに憧れている子どもたちは、大喜び。
「本物の消防車は背が高くて大きくて、いろんな機械がついていてかっこいいなー」と大興奮な子どもたち。
実際に乗せてもらって、サイレンを鳴らしてもらって気分は本物の消防士さん。
様々な体験をさせてもらい、楽しい時間はあっという間。
最後に煙の楽しい科学遊びを見せてもらって、おみやげもいただいて、とても楽しい見学になりました。
広島市総合防災センターの方々、とても丁寧に防災について教えていただき、ありがとうございました。