一昨日の氷作り(全学年)は、あれだけ気温が下がっても氷にはなりませんでした。
「何かが足りない。」、と話しながら置き場所を変えてみましたが、今度は気温が上がらず。
続きをどうするか、只今、検討中。
年長さん、先日の「冬景色」に、指で絵の具を付けて、雪を降らせていました。
鉛色の空から淡い雪が舞い落ちる雰囲気が良く出ていて、素敵でした。
年中さん、下書きした鬼に色を付けて完成です。
「いまにも話し始めそうな鬼さんだね。」と言うと、「怖いからやめて~。」と言っていました。
年長さん、作品が増えています。
年少さん、朝の会。
合掌する姿が様になってきました。
今日は年中・長さんのわくわくタイムの日。
年長さんはドッチボール。
作戦タイム。
近くに行くと、「誰が外に出る?」とか「ジャンプボールは俺がする。」など、ちゃんと話し合いが出来ていて、カッコ良かったですよ。
1月から本格的に始めて、ルールも最近やっと理解できた感じですが、日ごとにどんどん上達しています。
年中さんは、縄跳びです。
年中さんの縄跳びも、何度も練習しているのでどんどん跳べる子が増えています。
最後に、ボールが転がって着たら、取らずに逃げるゲームをしていました。
今日の給食は、「白菜の煮びたし&高野豆腐の煮物」、でした。
調理中に給食室へ行くと、調理員さんみんなが集まって話し合いをしながら高野豆腐の味のチェックをされていました。
その真剣な姿が美味しい味になっているのだと、改めて、実感させられました。
有難いですね。
昨日、安全運転管理者法定講習(年1回義務)に参加してきました。
9:30~16:30ずっと免許センターに缶詰、というお尻の痛い日でした。
その中で、「安全を守るための大切な要素は、従業員さんとの他愛もない会話からです。」と言っておられました。
お互いの安心感や信頼関係の上に「安全」が成り立つのだと、改めて、教えていただいた講習会でした。
それは、保育の現場においても何も変わらないことだと、感じました。
【本園預かり保育(ホームクラス)内容の改定について】
預かり保育(ホームクラス)の内容(金額や時間等)についての「改訂版」です。ご参照ください。
ご不明な点やご質問は、園までお知らせください。
【1月~3月の子育て支援活動のお知らせ】
2月16日(金)「きらきらキッズ」は、広島ママブラスPeaceさんの演奏で、親子音楽鑑賞会です。
是非、ご参加ください。
参加をご希望される方は、下記までお知らせください。
ご不明な点やご質問等は園までお知らせください。
【お問い合わせ&お申込み先】
電話(0829)31-1026
ホームページ「問い合わせ」フォームより
e-mail hatsukaichi.horin@proof.ocn.ne.jp