「これみて~。」と持ってきたのは、大きな茶色の幼虫。

「何の幼虫かな~。」「自分で調べて分かったら教えてね。」、という会話はよくするのですが、大体、分からずじまいなことが多く、そのままになっている事も多々。

事務所に、「見てください。」とやってきて見せてくれたのが、『ちょうちょ結び』。

鮮やかな手さばきでスルスルッとやって見せてくれたのには、拍手ものでした。

  

二人で前飛びを見せてくれました。

「昨日は12回できた。」と誇らしげに教えてくれました。

 

今日は、年中さんの参観日でした。

参観日はいつも「朝の会」から始まります。

黙想→誓いの言葉→宗教歌「報恩講のうた」→お当番活動→健康調べ→歌「きのこ」

お当番さんも健康調べも、みんな自信を持って大きな声が出ていましたね。

素敵でした。

 

今日の活動は、親子で「紙コップけん玉」製作をしました。

紙を丸めたり、コップに好きな絵を描いたり、球と糸をコップに付けたり、徐々にけん玉の形が出来上がっていきます。

お家の人とお話をしながら、手伝ってもらったり一緒にやったり。

みんなの表情も、だんだん笑顔がたくさんになっていましたね。

        

出来たら、早速、遊びました。

本物のけん玉とは一味違う楽しみ方があるようでした。

最後は、お家の人と「ゴーゴー電車」でふれあい遊びをしました。

音楽に合わせて、「ガタゴト電車」「満員電車」「トロッコ電車」「新幹線」になって、身体を動かします。

 

今日一日、お家の人とたくさんスキンシップが取れた参観日となりました。

小さなお子様を連れての方もおられ、撮影とふれあい遊びと大変だったのではなかったでしょうか。

運動会に続き、年中さんらしい元気炸裂、やる気満々、笑顔いっぱいの姿をみていただけましたでしょうか。

今日の姿をご家庭でもしっかりと認め褒めてあげてくださいね。

本日はお忙しい中お越しくださり、誠にありがとうございました。

 

 

 

年少さんの「お芋」です。

     

年少さんが、「お芋を見てください。」、と私を呼びに来てくれました。

   

どれも可愛くて美味しそうなお芋だったので食べる真似をするとみんなが大声で、「ダメダメダメ~。」と言っている姿が期待通りで可愛かったです。(笑)

     

参観日の時間はほんの1時間程度です。

その限られた時間でこれまでの子どもたちの成長をお伝えするのが先生の腕の見せ所、と言いたいところですが、子どもたちの中にはいつもと違う雰囲気の中、大勢の大人の人が真剣な眼差しでみている状況で普段通りを出すことは、簡単ではありません。

参観日で上手くいくことは大切なことではありますが、普段の日々の生活がその子なりに楽しく頑張れているのであれば、「良いのでは?!」、と考えています。(昨日、今日とも、普段通り、それ以上の姿を子どもたちは発揮できたのでは、と個人的には感じています。)

そういう意味でも、日々の様子をこれからもブログにてお伝えして参りますので、引き続き、ご覧ください。

 

 

【11月・12月の園庭開放のお知らせ】

R5,9月~12月子育て支援活動

 

参加をご希望される方は、下記までお知らせください。

 

【2024年2月3日卒園児同窓会のお知らせ】

卒園児同窓会のお知らせ

 

ご不明な点やご質問等は園までお知らせください。

 

【お問い合わせ&お申込み先】

電話(0829)31-1026

ホームページ「問い合わせ」フォームより

e-mail  hatsukaichi.horin@proof.ocn.ne.jp

 

ほうりん廿日市幼稚園

園長 宮武 栄明