9月末、まだ、暑いですね。(来週にはきっと涼しくなるでしょう。)
いつもの日課、虫探し。
毎日よくかき混ぜてくれたので、良い土になっていました。
ジャガイモ畑に土を撒かせていただきました。
横で見ていると、ナスビに触れていたので、「しっかり触っていいよ。」と伝えました。
いつも「ヘタ」が帽子に見えるのは私だけでしょうか。
バランスを取りながら「体幹トレーニング中」、ですね。
今日は9月生まれの子のお誕生日会でした。
いつも通り、9月生まれのお誕生日の子が前に呼ばれ、みんなから祝福の言葉と歌をもらいました。
続いて、各学年からの「今月の歌」の発表。
年少さん・・・「とんぼのめがね」
年中さん・・・「にんげんていいな」
年長さん・・・「ありがとうの花」 でした。
「ありがとうの花」の冒頭の歌詞
ありがとうっていったら みんながわらってる
そのかおがうれしくて なんどもありがとう ~
一行目でがっちり心を掴まれますし、全曲通しても、なんて素敵な歌詞と分かりやすいメロディー何だろう、といつも感心と感動させられます。
ましてや、子どもたちの声で歌われると. . . (素敵過ぎますね。)
(YOU TUBEでもいろいろなヴァージョンが視聴できますが、やはり、おかあさんといっしょで聴くヴァージョンが一番耳なじみが良いように感じました。
※これは合唱ヴァージョンです。良かったら聴いてみられてください。(園児ではありません。)
歌の後は、先生たちからのパネルシアター劇「はだかの王様」です。
準備ができるまで、目を閉じて待っていてね。
パネルの後ろで出番を待つ役者さんたち。
パネルシアター劇「はだかの王様」の始まりです!
ストーリーはあえて言わなくても、よくご存じだと思いますので割愛させていただきます。
詐欺師に騙された王様やお城の家来、召使の姿は滑稽でもあり、私たち人間の本性をついている寓話(ぐうわ)でもあります。
王様を笑っている私たちも、実は同じ人間なのですよね。(人の振り見て我が振り直せ、ですね。)
最後、偽りを見破った?!のが町の子供だった、というのも子どもの特性をよく表しているな、と考えさせられました。
※子どもたちには、ただの童話で終わってくれて良いのです。
年中さん、ジャンボリミッキーの練習。
これまで音源のテンポが速すぎたため編集して少し遅めのテンポへ修正すると、踊りやすそうでした。
年長さん、園庭で組体操とソーラン節の練習。
今日は中秋の名月。
是非、ご家族一緒にご鑑賞されてみてください。
毎週金曜日は、つみき教室(課外)年少さんの時間です。
友達と教え合う姿もみられ、成長を感じました。
お昼からも、アサガオの種採集、最終ですね。
運動会の練習をするにあたり、練習後や帰宅後、運動会終了後に子どもたちから「まだやりたい」と言う声が聞こえてくる、頑張るけど楽しい行事を目指して取り組んでいます。
【「入園申込書」の配布】
令和6年度4月から入園を希望される方に「入園申込書」の配布を行っています。
ご希望される方は園までお知らせください。
園庭開放やきらきらキッズ教室の際にもお渡ししています。
【「2024年度入園申込書」受付開始】
2023年9月16日(土)から
入園について、お子様の発達について、子育てについて、など、どんなことでも構いませんので、ご質問・ご相談はお気軽に園までお知らせください。
9月~12月の「子育て支援活動」は、添付のチラシをご参照ください。
※チラシ左の画像は、年長さんがオータムデイキャンプで昨年製作した「お皿」の焼く前の画像です。窯に入れて火で焼いたら、世界に一つだけのピカピアのお皿の完成です。
【満3歳児クラス(スマイルキッズ)の募集について】
令和6年度から、満3歳児クラス(スマイルキッズ)を再開します。(令和4年度は開設。今年度は未開設)
満3歳児クラスの内容について、只今、見直しを行っております。
内容が決まりましたら、ホームページ上でもお知らせをさせていただきます。
入園に関するご質問・ご相談はご遠慮なく園までお知らせください。
※入園申し込み書の配布が始まっています。詳しくは園までお問い合わせください。
(一般の方のお申込み&お問い合わせ)
電話(0829)31-1026
ホームページ「お問い合わせ」フォームより
e-mail hatsukaichi.horin@proof.ocn.ne.jp
ほうりん廿日市幼稚園
園長 宮武 栄明