「世界地図絵本」&「せかいじゅうの国旗」を購入しました。(まだ子どもたちには見せていませんが。)

サッカーワールドカップや、外国人観光客、メディアでも常に外国の話題が尽きない昨今。

こういうアイテムから、さらに、世界への興味を持ってくれることを願っています。

このリングが3セット、198か国分あります。

裏面は世界地図とその国の場所がマークされています。

 

明日の給食で使用する大根を、幼稚園の畑から抜いてもらいました。

 

   

みんな「抜きたい、抜きたい」と言って積極的に抜いてくれました。

しんらん様へお供えも自分達で嬉しそうにやってくれました。

 

明日の給食「大豆の磯煮」に入りますので、お楽しみに。

 

今日は、12月生まれの子のお誕生日会でした。

お誕生日の子の紹介をしてから、各学年の歌の披露。

(今日歌った曲)

スマイルさん・・・・・「おもちゃのチャチャチャ」

年少さん・・・・・・・「パンダの歌」

年中さん・・・・・・・「北風小僧のかんたろう」

年長さん・・・・・・・「ありがとうの花」

みんなの元気な歌声に、思わず涙腺が緩んでしまいました。

 

先生からのプレゼントは、みなさんもよくご存じのペープサート劇「てぶくろ」でした。

ネズミ、カエル、ウサギ、キツネ、オオカミ、イノシシ、熊が手袋に入るごとに、「わー!」と声が上がっていました。

実は、「てぶくろ」はロシア(ウクライナ)民話の絵本だそうですね。色々なバージョンがあるようです。

こんな身近にも、世界への入り口がありました。

年長さんも、昨年の発表会で「てぶくろ」をやっていて、音楽と一緒に振り付けをする子がいました。(よく覚えていますね。)

心温まるお話に、なんだか、良い気分でお誕生日会を終えることが出来ました。

(ロシアとウクライナの戦争が早く終結することを心から願っています。)

 

年少さん、ブロックでも色々な形を自由に作れるようになっています。

 

今日は年少さんのつみき教室(課外)でした。

まだやり初めでしたが、釘に輪ゴムを自由に付けて好きな形を作っていきます。

2学期も残すところあと2日。

事故・ケガの無いように、でも、元気いっぱいに過ごしたいと思います。

 

ほうりん廿日市幼稚園

園長 宮武 栄明