職員が育てているカブトムシ。
子どもたちは気になっていつも虫かごを見つめています。
朝はお部屋で遊びを楽しんでいました。
ママゴト遊び
カードゲーム
もち米の生長も良好。
子どもたちがセミを取りやすいように、イスが置かれていました。
色水遊びで使うアサガオの花。
取ったカメムシがどこかに行ってしまったのを、探している所です。
今年最後の、園で採れたスイカとマクワウリです。
どちらも食べごろで、甘みもしっかりと感じられました。
マクワウリ
スイカもマクワウリも嫌い、という子もいます。
「食べる?」と聞くと「要らない。」と言います。
でも、無理強いせず、目の前で他の子が食べているのが目に入っているだけでも、その時の環境としては良いことだと感じています。
他の子の感想や美味しそうに食べている姿が、次に「食べてみようかな」、という意欲に結びついて行ってくれることを期待しています。
(嫌いだからと言ってまったく自分の周りにない状態にしてしまう(排除する)、というのはあまりよろしくないのでは、と感じます。)
頑張って食べる力も大切ですが、嫌いな物の量を加減して食べようとする力も大切です。
少しずつ、身に付けて行ってもらいたいと願っています。
(余談)
「え~、幼稚園のどこにスイカが植えてあったん?!」という言葉を聞いて、「もっと分かるようにしておけば良かったかな。」と少し反省させられました。
(葉っぱに覆われているので、分からないのは確かにその通りかもしれませんね。)
明日でお盆前の保育は終了となります。
8月16日(火)から再スタートとなります。
園についてのご質問・ご相談はお気軽にお知らせください。
【8月~9月子育て支援活動&入園説明会】
【2023年度園児募集要項】
それぞれ定員には限りがあります。
ご参加やご入園をお考えの方は、お早めに園へお問い合わせください。
夏季休業中(7月21日(木)~8月29日(月)の期間、個別説明会等受付けていますので、お気軽にお問い合せ下さい。)
子育て・お子様の発達等に関するお悩みについても、ご遠慮なく園までご相談ください。
ほうりん廿日市幼稚園
園長 宮武 栄明