この時期は、秋と冬の境目の時期です。(本来はもっと早くに冬が来るのでしょうが。)
昼間も風が冷たく、園庭の落葉樹も日ごとに葉の数を減らしています。
これは、落ち葉置き場の様子です。ふかふかの落ち葉の感触を踏んで確かめています。
お部屋でも、カプラをしたりブロックをしたり、絵本を読んだりしながら、元気に過ごしています。
12月の発表会に向けて年中さん、年長さんが劇の練習をしています。
クラスごとに見合いっこしながら、お互いの良い所見つけをしています。
活動の様子は、徐々にお伝えしていきますね。
年中さん
年長さん
年少さん、折り紙を自由に切ったり貼ったり、周囲に描いたりしながら、自由画を楽しみました。
この自由さ(自由にできること)が年少さんの良い所ですし、そうあって欲しいなぁ、とつくづく感じます。
みんな面白い作品、素敵な出来栄えでしたよ。
今日の給食は「ハヤシライス&マカロニミニサラダ」でした。
どちらのメニューもアレルギー対応食(ハヤシのルー、マヨネーズの代わりのエッグケア―)を全園児にも共通に使用しています。(基本的に、「誤食事故防止、提供間違え防止、みんなと同じ物を食べてもらいたい」等の理由からです。)
通常のものと味も見た目もほとんど(完全と言っても良いくらい。)変わらないのが、凄いです。
お昼からも寒さに負けず、みんなは元気に遊んでいました。
柿の種を植えたようです。
これは、年長さんの劇にも関係しています。
水曜日は年少さんのつみき教室(課外)の日です。
この時期になると、年少さんでももう慣れてしっかりと集中して取り組むことが出来ています。
※これは、始まる前の座って待っている様子です。
子どもたちの笑顔が、安心感と自信に満ち溢れているに姿に、成長を実感させられる毎日です。