玉虫を捕まえたお友だちが園に持って来てくれました。

きらきらとメタリックに輝くボディーは、格好いいというか、宝石のようです。

みんな、興味津々に見つめていました。(虫嫌いの方は、本当にごめんなさい。)

子どもたちは、興味があるものがあれば、自然と図鑑や本を開いて調べています。

知識を教えるよりも、興味や好奇心を刺激するものが環境にあることの方が、大切と考えています。

年少さん。のんびり井戸端会議。

園庭の遊びは、子どもたちの創作に溢れています。

見ていて面白いです。

日差しもきらきら、子どもたちもキラキラしていました。

年長さん、気温を見ながら、コツコツとリレー練習で身体づくり・体力づくり。

今日は年中さん初の砂原先生けん玉教室の日でした。

けん玉で遊んだり、持ち方を教わったり。

しっかりと、お話も聴けていました。

首からかけるのをけん玉ルックといいます。

初けん玉ルックです。

年長さん、夏休み中の個人練習の成果が現れている子が多くみられました。

終了後、先生から「みんな凄いですね。技術もですが、お話を聴く姿や、素直に取り組める様子が素晴らしい。」と、お褒めの言葉をいただきました。

素直に真面目に取り組めたり楽しめるのが、本園の子どもたちの一番良い所だと感じています。

 

今日の給食は「肉団子の白菜スープ&ごぼうのサラダ」でした。

どちらも味付けが丁度良い塩梅でがっちり組まれていて、美味しかったです。

(これは検食用の盛り付けです。)

 

今日はつみき教室(課外)でした。

私が色々用事を済ませて見に行くと、いつも片付けの時間になってしまい、残念です。

ホームクラスの読み聞かせも、集中して物語の世界に浸っているようでした。

2学期は時期的にも子どもたちがキラキラ輝きを増していく時期でもあります。

それは、意欲や好奇心や充足感が増してきて、内面から楽しめる(充実する)時間が増えて来るからではないかと思っています。

そんなキラキラな子どもたちの姿を引き続きお伝えしていきますので、お楽しみに!

 

【入園に関して】

園児募集シーズンとなりました。

まだ、説明会に参加出来ていない、幼稚園の様子が分からない、募集についての情報が足りていない、という方は、ご遠慮なくいつでも園までお問い合せ下さい。

個別相談会や☎相談会も受け付けています。

 

ほうりん廿日市幼稚園

園長 宮武 栄明

☎(0829)31ー1026