ごめんなさい。

この時期は、野菜など緑色の画像やネタが連日続きますので、ご了承ください。

きゅうり、なすび、シシトウ、イチゴ、シソなどは、毎日、少しずつですが採れています。

野菜は、年長さんが担当で、毎日、収穫してくれています。

 

きゅうりの葉っぱを触っている子がいました。

身近にないと、見ることも触れることも感じることもないでしょう。

この、身近さ、が子どもたちの体験には必要不可欠だと考えています。

いちごの葉っぱを避けて中の実を探すのも自然と上手になっていました。

(多少触ったからと言って折れたり実が落ちたりはしません。それが分かることも経験です。)

みんなが触れる場所に置いておくことも、学びとしては大切なことです。

スマイルキッズ(満3歳児クラス)

 

スマイルさんの七夕短冊。

明日、みんなの笹が園にやってきます。

明後日、クラスごとに飾り付けを行う予定です。お楽しみに!

スマイルさん、水風船(にじみ絵)

スマイルさん、おにぎり。

年中さん、折り紙をカエルで折って貼って絵を描いていました。

年少さん、折り紙でおにぎりを折って貼って描いていました。

年長さん、作品。

このごちゃごちゃ感も、楽しい雰囲気だと感じています。

年長さん、野菜の絵を描いていました。(画像がありませんが。)

この後、水彩絵の具で塗って、コメントを書いて、台紙に貼ると、素敵な作品となります。

お楽しみに!

年長さん、粘土遊び。

 

粘土は、応答性・反復性・柔軟性に優れ、一人一人の想像力をしっかりと引き出してくれる、何年経っても教育・保育現場に定着している良い遊びですね。

 

今日の給食は、「きのことジャガイモのおかかソテー&マカロニミニサラダ」、でした。

ジャガイモのソテーはお芋の甘さをよく感じられる、20年以上続いている伝統メニューです。

サラダは、具材がミニな為、子どもたちが食べやすく美味しい味付けです。

 

見た瞬間、「かき氷だな。」、と思ったので、「かき氷?」、と聞くと、「かき氷。」、と返してくれました。こちらが少し嬉しかったです。

年長さんの逆上がりが出来る人口が増えています。

変え技なども色々練習していました。

素晴らしいですね。

今日は年長さんのつみき参観日でした。

年長さんはもう慣れたもので、自信を持って取り組む姿を見ていただけたのではないでしょうか。

昨今、物価の上昇や賃金が上がらない、という報道を毎日のように耳にしますね。

共働きを考えられている方も急速に増えています。

近年では、本園も保護者の就労支援には力を入れています。

子育て世帯の一番の不安は、金銭的な面(特に将来の教育費への不安)が一番だそうです。

一方で、保護者の方が0歳~6歳のお子様と過ごす(向き合う)時間も大切にしたいと考えている方も、少なからずおられると思います。

本園では、ただ長い時間預かれば良い、と言うのではなく、保護者の方と園が共にお子様の育ちの情報を共有し、対面でお話をしたりゆったりと子育ての時間を喜び合えたり、という「本来そうでありたい」、という部分を今も大切に取り組んでいます。

より詳しい内容やお話をお聴きになりたい方は、「子育て支援活動やオープンほうりん(保育・入園説明会)」へのご参加、個別相談(メールやお電話も可)などご利用ください。

 

【令和6年度満3歳児クラス(スマイルキッズ)園児募集のお知らせ】

詳しくは、添付の要項をご覧ください。

ご質問・ご相談は、下記までお気軽にお知らせください。

2024スマイルキッズ(満3歳児クラス)募集要項(改訂版)

※令和7年度スマイルキッズについてのご相談も、随時、受け付けています。

 

【本園預かり保育(ホームクラス)】

預かり保育(ホームクラス)の内容(金額や時間等)についてです。ご参照ください。

ご不明な点やご質問は、園までお知らせください。

2023ホームクラス

 

【5月~8月の子育て支援活動・入園説明会のお知らせ】

5月~8月子育て支援&入園説明会

 

【7月~9月の夏のきらきらキッズイベント・子育て支援活動・オープンほうりん(保育&入園説明会)のお知らせ】

R6,7~9月子育て支援&オープンほうりん&園見学会

参加をご希望される方は、下記までお知らせください。

 

ご不明な点やご質問等は園までお知らせください。

 

【お問い合わせ&お申込み先】

電話(0829)31-1026

ホームページ「問い合わせ」フォームより

e-mail  hatsukaichi.horin@proof.ocn.ne.jp

 

ほうりん廿日市幼稚園

園長 宮武 栄明