今日は年長組遠足で、広島こども文化科学館(プラネタリウム)に行ってきました。

行きはまだ雨は降っていませんでした。

バスの中も、みんな嬉しそうでした。

科学館に到着。(まだ、雨は降っていませんでした。)

スタッフの方へ挨拶をしてから、館内の注意事項を聞きました。

時間までに会場入りが完了。(ほうりん安幼稚園(認定こども園)も来ていました。)

各自、水筒とリュックを足元に置いて席に座り、スタンバイ完了です。

 

寝ていたプラネタリウム君をみんなで大きな声で起こして(「おきて~!」)、プラネタリウム開始です。

会場は、夕方から夜に変わり、満天の星空が浮かび上がった時には、会場中の園児たちから歓声が起こりました。

スタッフのお姉さんが、みんなが怖がらないに、優しくゆっくりと説明をしてくれました。

内容は、『天の川、織姫と彦星のお話、星座、太陽系の冒険』など、子どもたちにも分かりやすい内容となっていました。

あっという間に時間は過ぎ、終了となりました。

一階ロビーでの記念撮影。

つばき組

さつき組

1階体験コーナーでは、いろいろな科学の体験を楽しみました。(正に『理科室』です。)

 

空気が振動することで音が伝わる現象の体験。

磁石体験。

プロジェクションマッピング?!とまではいきませんが、デジタル映像体験。

ふと外に出る、大雨になっていました。

自分の走る速さを計測出来て、動物と比較できるコーナー。

止まり切れずマットに...。

時間となり、スタッフの方へお礼を言って終了となりました。

外は雨。

科学館からバスまでの移動距離は約50m。

他の幼稚園はバス置き場まで雨の中走って行く園もありましたが、70名の園児たちです。(絶対に転ぶ子や、バス入口で渋滞することになるでしょう。)

また、この距離で持参したカッパを出すと、後片付けも大変。(園に戻ってからの時間もありません。)

以前、消防署施設見学に行った際に、同じように急な雨に見舞われ、消防士の皆さんがブルーシートを屋根代わりにして子どもたちを移動させてくれた経験がありましたので、園から持参したブルーシートを屋根代わりにして、職員と運転手さんで何度も往復しながら何とかバスに乗り込むことが出来ました。(大騒ぎでしたが、楽しそうでした。)

移動中のバスの中では、「お腹すいた~。」の声がたくさん聞こえてきました。

疲れたのか、寝ている子もたくさんいましたよ。

 

園に戻ってから、教室でシートを敷いてみんなでお弁当を食べました。

雨には降られましたが、宇宙や科学のことについて「面白い・楽しい・興味が出た」など感じてくれていれば嬉しいです。

お家でもお話を聞いてみてくださいね。

 

【7月の入園説明会】

7月1日(土)(3回目)入園説明会(9:00~10:00)です。(要予約)

お気軽にご参加ください。

 

引き続き、6月以降の子育て支援活動のご参加も受け付けています。

6月の園庭開放は、6月16日(金)(要予約)※雨天の場合は、19日(月)に振替となります。ホームページでご確認ください。

 

R5,5月~8月子育て支援&入園説明会

※在園児さんは、幼稚園れんらくアプリアンケートからも、全てのお申し込みが可能です。

(一般の方のお申込み&お問い合わせ)

電話(0829)31-1026

ホームページ「お問い合わせ」フォームより

e-mail  hatsukaichi.horin@proof.ocn.ne.jp

 

ほうりん廿日市幼稚園

園長 宮武 栄明