園庭の落葉樹(桜やコナラ、クヌギ)の紅葉がピークを迎えています。

園庭の木が紅葉すると、季節は一気に晩秋(初冬)に移り変わっていきます。

 

暖かな日差しの中、ゆったりとした雰囲気の中で、それぞれの遊びを楽しんでいます。

年少さん同士の関わりが増えています。

その分、トラブルや課題も出てきますが、それはそれで、大切な通過点です。

気になる事などありましたら、ご遠慮なく、園までお知らせください。

年長さんお当番表です。

お芋の絵の仕上げです。

ケガなどで外遊びができないお友だちが、前回に続いて、事務所でつみき遊びを楽しんでいました。

 

今日は、ニコニコタイム(縦割り保育)でした。

みんなで、楽しくゲーム(ボール運び)をして楽しみました。

毎年11月には消防車が園に来てくれて、消防隊員の方から防火・防災のお話を聞いたり、消防車見学をしたりするのですが、今年は避難訓練だけを行いました。

繰り返し「お(さない)・は(しらない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」を確認しました。

「手洗い・消毒・マスク」や「避難訓練」の意味は、全て「自分の命は自分で守る」ためです。

普段から「しっかりと頭にいれて鍵をしておいてね」というと、みんは「がちゃっ」、と言って頭に鍵をかけていました。

今日の給食は「キャベツとりんごのマリネ&ミンチカツ」でした。(写真:園長の検食用なので少量です)

マリネの酸味がぴったし線で引いたように丁度良い塩梅で、子どもでもどんどん食べられるようにしてくださっていました。ミンチカツの揚げ方もサク&フワで上手に揚げてありました。

給食さん(調理員さん)の真心が、いつも、本当によく伝わってきます。

紅葉が終わり葉っぱが全部落ちたら、いよいよ冬本番。少しくらいは雪が降ったり積もったりしてほしいですよね。(仕事上は困るのですが。)

これからの寒さやウィルスに備え、身体をしっかりと動かして、規則正しい生活と十分な栄養を摂って、元気にこの冬を乗り越えましょう。