今日も、秋晴れの中、気持ち良さそうに、のびのびと過ごしていました。
今日は、サラ粉をたらいに入れておいて、泥だんごにまぶしやすくしていました。
井戸端会議の時間としても、良いしゃべり場ですね。
自分が時間をかけて作ったものを大切に感じる感覚。
これは、既製のおもちゃやゲームでは絶対に味わえない、大切なセンスだと思います。
泥だんご作りは、ただの遊び、ではありません。
後ろで順番待ちをして、鉄棒をします。
「近づくと足が当たりそうだ」とか、「割り込んだら周りから注意される」など、多くのものを感じながら遊んでいます。
使った鍵盤ハーモニカの掃除です。
上手に吹けることも大切ですが、何でもその前後(準備と片付け)が何より大切ですね。
最近、鬼滅マスクが増えました。
給食のフルーツですが、切る厚さや大きさで味が変わります。丁度良いのです。
2学期後半に差し掛かる頃は、みんな大方のことは出来ているので、生活に充足感を感じていることと思います。
何かが上手に出来るようになること(遊びのこだわり感)と、みんなと過ごすことの楽しさ(安心感と受け止め感)の両方を、引き続き高めて行きたいと思います。