今日の様子をお伝えします。
※年中、年長さんのわくわくタイムの様子はそれぞれのページをご覧ください。
午前中には雨もあがり、昼からは外遊びもしっかりとして帰ることが出来ました。
年少さん、お部屋でつみきやブロック、ママゴトなど色々な遊びを楽しんでいました。
玩具(室内遊具)は、子どもが簡単に作れて、壊して、また作れる手軽さと丈夫さが大切です。
3,4歳児でもたくさんの種類や複雑な物を自分の思い通りに並べたり組み立てたりする力を持っています。その意欲を引き出すのが遊具の役割ですね。
年長さん、隙を見てはけん玉の練習をしています。この積み重ねが「能力」として身に付くのですね。(押しつけではいけません。)
作った作品を置いておけると、次の作りたい意欲に繋がっていきます。
年少さん、今日は自由画で「家」を描きました。
最初から全て自由に描く、ということはできない(個人差が大きくなる)ので、こんなお家を描きますよ、ということは教えますが、あとは自由に思い思い描いていきます。(教えてもその通りできませんし、出来なくて良いのです。)
年少さん、初めてでも一生懸命楽しんで描くことが出来ました。この絞り出したような絵がとてもキュートで素敵です。
自分の感性に嘘が無い、と言う意味では、みんな天才画家ですね。
年少さん、徐々に給食も上手に食べられるようになってきました。
「おいし~。」や「おにいさん箸~!」など言いながら食べていました。
さすが、年中さんと年長さんは上手にたくさん食べられる人がたくさんいました。
(年中さん)
(年長さん)
年少さんの表情も良くなってきました。
年長さん、竹馬の上達が早くなってきました。
多様な遊び(場)があるということは、子どもたちの居場所もそれだけ多くあるという事です。
自分にあった興味のある遊びに夢中になりながら、新しい興味にも挑戦していくことができる環境は大切です。
毎週木曜日はコスモスポーツクラブ(課外)です。身体の動きがメキメキと良くなってきている年少、年中さん。
何度も練習することが楽しくてしょうがないようです。(運動の敏感期)
コロナ禍の限られたスペースでの生活ですが、幼稚園という場には子どもたちが体力や身体づくりをする環境がたくさんあります。
今を無駄にせず、今できることを頑張って取り組んでいきたいと思います。